にの’s diary

平成生まれの男性の日記

2023年を振り返る

2023年も残り一ヵ月になったので、今年を振り返ってみる

お金、出費関連

今年のお金関連の出来事を振り返ってみた

出来事

  • 今年の中旬くらいからマネーフォワードを使い始めた
    • 出費がより視覚化できてとても良い
  • 投資を始めた
    • 物価上昇で円の価値が減るを身をもって実感して、貯金していても仕方ないなと思い始めたため
    • 始めたこと
      • 積み立てNISA
      • 自社株購入
        • 社員は市場価格よりも少し安く買える

今年の買い物でのやらかし

今年も買い物でいろいろとやらかしている。

以下に挙げているものは、ほとんどが衝動買いで後悔したもの

  • Surface go
    • ベッドで寝転がりながらゲームがしたいかもという思いから
  • Steam Deck
    • マブラヴのゲームをベッドの上でやりたくね?という思いから
  • TVゲームの初回限定版
    • 主に五等分の花嫁。箱が大きくて置き場所に困る。俺はこういうゲームやらない。もう買わない
  • アニメ関連グッズ
    • いつもブラインド系商品は絶対に手に入れてやろうと燃えてしまう。買った後、「こんなのいらね」と買ったことを後悔する
  • ゴジラ関連フィギア 3体ほど
    • 写真で見る限りはかっこいい
  • ポケモンカード
    • シングル買いではなく、新品のBox買い
  • 財布 小銭入れ
  • クラファン
    • 特典に釣られて50,000円程度のやつ
  • PCゲーム@DMM
    • セールやら、ヒロイン可愛くてやってみたさがあって買ってしまう

 

今年の出費の感想、反省

マネーフォワードで出費が明確になって、感想、たくさんの反省点が出てきた

まずは、感想

  • よく分からない出費が多い。ちりつもで合計金額がすごいことになっている
  • 飲み代高杉
  • ゲーム買いすぎ
    • 特にDMMで
  • 趣味関連の出費が多すぎる
    • ただし、PCやガジェット関連の出費はあまりなかった。これはこれまで思う存分、高級DAP、高級イヤホン、キーボード、マウス、スマホなどを買ってきた反動だろう(こんなに高いものかっても大した感動がない、残るのはすごい出費をしてしまった後悔であることを知ってしまった)
    • モチベ激減していたFGOは水着イベのタイミングでで結構突っ込んでしまったが、それ以降ほぼ触っていない
    • 始めたばかりのソシャゲに多少突っ込んでしまった後、すぐに飽きてしまったのは反省している(過去記事参照)

       

      ni-yukino-nakano0505.hatenablog.com

       

次に反省点

  • モバイルSuicaのチャージ、支払いの記録が正確に出来ていない
    • 背景:マネーフォワードとモバイルSuicaの連携をしていなかった
    • アクションプラン:モバイルSuicaとマネーフォワードを連携する(+これを機会にこれまで連携していなかった金融サービスとも連携して、さらにお金の流れを明確にする)
  • マネーフォワードの収入、支出は詳細を書くべき
    • 背景:お金を使うたびに収支の入力をするのは面倒なので、なるべくクレカ決済していて、いくら使ったのかはすぐ分かるようになったが、「何に」使ったかが分からない。「AMAZON.CO.JP」など、どこの店で会計したかしか分からなくて、今回出費の見直しをしていて困ったため
    • アクションプラン:何を買ったかを「メモ」欄に明確に記入する
  • 買う前に「本当に必要か?」を考える
    • 背景:未だに無駄な買い物をしていると感じる
    • アクションプラン:買う前に「本当に必要か?」を考える。「必要になったら買おう」の思考をするように努力する
  • 「使うかもしれない」からひとまず買っておこうはやめる
    • 背景:この考えでモノを買って、結局使っていないものがたくさんある(例:このプラモデルの塗料/道具が残り少ないから、一応注文しておこう。)
    • アクションプラン:買う前に「本当に必要か?」を考える。「必要になったら買おう」の思考をするように努力する
  • マネーフォワードに対応していないクレカは使わない
    • 背景:これまで外出先では、マネーフォワードに対応していないヨ〇バシのクレカを使っていた。使うたびに支出を入力すればよいが、振替処理など、諸々の事情でマネーフォワードとは相性が悪い
    • アクションプラン:面倒な操作はなるべくしたくないので。マネーフォワードに対応したクレカをなるべく利用する

この反省を来年、その先に活かしていきたい

 

他に書くことが思いついたら、この記事に追記するか、新しい記事書きます

今日はこれにて